
こんにちわ.「ぱれっと」です
高校生の頃,リーガル,もしくはHarutaのローファーを多くの人たちがはいていました.
あ,ご存知でしょうか???
で,大学生になって,おしゃれをするようになり,
ヒールの靴をはくようになってから,私の足は疲れるようになりました.
足の裏に固いところができたり,
いつも足がだるくなり,かえるともう歩きたくない・・・
そんな私は,日々新しいリフレクソロジーのお店や,
足裏マッサージのお店をせっせと探し,かよっておりました.
そして,ようやく8年近く前に,ようやく今の靴にめぐり合い,
かなり,靴からの疲労感から開放されました.
本当に,足の裏って大切なんですよね・・・

高校生の頃,リーガル,もしくはHarutaのローファーを多くの人たちがはいていました.
あ,ご存知でしょうか???

で,大学生になって,おしゃれをするようになり,
ヒールの靴をはくようになってから,私の足は疲れるようになりました.
足の裏に固いところができたり,
いつも足がだるくなり,かえるともう歩きたくない・・・
そんな私は,日々新しいリフレクソロジーのお店や,
足裏マッサージのお店をせっせと探し,かよっておりました.

そして,ようやく8年近く前に,ようやく今の靴にめぐり合い,
かなり,靴からの疲労感から開放されました.
本当に,足の裏って大切なんですよね・・・
今となっては,まったくといっていいほど,ヒールの靴ははかないのですが,スニーカー以外の靴は,ほぼすべて,ここのもの.
もう,それ以外探すことすらしなくなってしまいました...
足の甲の幅がせまく,低い私には,かなり理想に近い靴であります・・・
ただ,わんこと一緒に歩いたり,わんこのシゴトをさせていただくときは,スニーカー.
これは,軽くて,足にフィットするのを見つけたので,
とっても歩きやすい

地面に足をつける感覚,って,とっても大切だな,って思います.
わんこも四肢を地にしっかりつけると,
心も身体も安定します.
これは,人も一緒

ヒールだと,筋肉を意識したり,姿勢を意識するので,
きれいに見えますが,一方では,どこか不安定な気分もありませんか?
(あれ?私だけ・・・)
せめて,休日だけでも,
そこのフラットな,安定した靴を履いて,
わんこと一緒に走り回ってみませんか?
できれば,はだしが一番いいかも

しっかりと足の裏で踏みしめる大地.
なんだか,地球と身体が一体化して,ど~~ん,と包まれた感じになれるかも

きっと,心も身体も落ち着いて,心地よい時間を送れることと思います.
この週末,ちょっと都会の喧騒をはなれて,
自然の中に自分を解放してみませんか?

スポンサーサイト

![]() |
|
||
![]() ・リーガルの靴/リーガルウォーカー・リーガル優待券で…・超定番リーガル。・リーガル ファミリーセール・回収・◆革靴◆ どこのがいいのだろ?・ちょww・【楽天市場】あしながおじさんの靴取扱ショップご紹介・じゅんちっち様、ご来店の巻!・新しい靴を3足買いまし [続きを読む]
スニーカーへの思い 2007/07/23/Mon 17:29
|

| ホーム |