
こんにちは.「ぱれっと」です
クリック

にほんブログ村 こちらもクリック
是非,ポチットお願いいたします
GWは,こちらのイベントに遊びにいらっしゃいませんか~
時間がたつのははやい・・・
3日にアジアインターナショナルドッグショーに行ってきました。




にほんブログ村 こちらもクリック


GWは,こちらのイベントに遊びにいらっしゃいませんか~
時間がたつのははやい・・・
3日にアジアインターナショナルドッグショーに行ってきました。
アジア地区での大規模なドッグショーということで、
たくさんの犬種をみることができます。
・・・だから、中国人もたくさんいたのか???
スタンダードといわれるわんこが、すべていい、というのではなく、
その種がどうしてつくれたのか、とか、
その種だからこそのスタイルを知るには、とてもいい勉強になります。
それからはずれているから、NGというのでは、もちろんありません。
だって、みんなわが子が一番ですよね^^
それぞれの犬種の特徴というのが、わかります。
そして、なによりみたかったのが、足の運び方と姿勢。
アジリティをやっているわんこたちとは、体格が違うような気がします。
フィールド系とショータイプとは、違うのですよね。
・・・とそれはさておき。
感じたのは、しっかりと地に足がついている、
背線がきれい、足の運びがきれい。
足の裏をしっかりと地につけ、床をけって小走りにすすむ。。。
トレーニングしているのでしょうが、しっかりと四肢に体重をのせ、
きれいな姿勢でたっていられる。
うーん・・・ 触りたい・・・
どんな風に接しているのか、どんなケアをしているのか聞いてみたい・・・
わが子の犬種のスタンダードを知るには、とてもいい機会かもしれませんね。
お買い得なものと出会えることもありますし。
とはいうものの、まだチワワのショーは見たことがありません・・・
今年はぜひ、行ってみようと思っています。
たくさんの犬種をみることができます。
・・・だから、中国人もたくさんいたのか???
スタンダードといわれるわんこが、すべていい、というのではなく、
その種がどうしてつくれたのか、とか、
その種だからこそのスタイルを知るには、とてもいい勉強になります。
それからはずれているから、NGというのでは、もちろんありません。
だって、みんなわが子が一番ですよね^^
それぞれの犬種の特徴というのが、わかります。
そして、なによりみたかったのが、足の運び方と姿勢。
アジリティをやっているわんこたちとは、体格が違うような気がします。
フィールド系とショータイプとは、違うのですよね。
・・・とそれはさておき。
感じたのは、しっかりと地に足がついている、
背線がきれい、足の運びがきれい。
足の裏をしっかりと地につけ、床をけって小走りにすすむ。。。
トレーニングしているのでしょうが、しっかりと四肢に体重をのせ、
きれいな姿勢でたっていられる。
うーん・・・ 触りたい・・・

どんな風に接しているのか、どんなケアをしているのか聞いてみたい・・・
わが子の犬種のスタンダードを知るには、とてもいい機会かもしれませんね。
お買い得なものと出会えることもありますし。
とはいうものの、まだチワワのショーは見たことがありません・・・
今年はぜひ、行ってみようと思っています。
スポンサーサイト


![]() |
|
![]() はじめまして!
自分も行きました! ただ4日です。 確か愛玩犬(9グループ)は4日ではなかったしょうか? 買い物が目的でしたが、数年前より出店数が少なくてガッガリでした。 自分はパピヨンなのですが、審査がお昼過ぎだったので次の目的地 に向かうべく見ずに帰りました。 チワワも人気犬種ですから出陳頭数も多かったのではないでしょうか。 来年は是非チワワを見に行ってください。*^^* ![]() コメントありがとうございます!!
そう・・・ チワワなどは4日なので、そちらにいきたかったのですが、 アジリティの競技会のため、3日行ってきました。 昨年もそうだったような・・・ お店減りましたかぁ・・・ 3周くらいしちゃいましたが、結局自分のものしか買わず^^; 今年は、知人も参加しているので、 近場のチワワのショーに行ってみたいと思っています。 まだ、ショーの構成?がよくわかっていないのですが、 きっとチワワだったら全部かわいい~~ってみていそうです^^ なっち | URL | 2010/04/08/Thu 10:05 [EDIT]
|

| ホーム |